HP上に動きのあるブログを表示

feedwindを使う

ホームページ以外に、ブログやfacebook、インスタグラムを使っている方は多いと思います。

自分のホームページにブログの記事を表示させたい、facebookページを表示させたい。とよくご質問をいただきます。

 

いろんな無料ツールがありますが、お手軽に設定できる、RSSを利用して画像付きで記事がリスト表示されるRSS・SNS表示用ブログパーツ「feedwind」を紹介したいと思います。

 

有料版も無料版もありますが、私が使っているのは無料版です。下に「powered by feedwind」と表示されます。有料版だとロゴは非表示になります。表示記事数も無料版と有料版で違いがあります。

ブログやfacebookページの記事を表示させることが可能です。

 


1、「Feedwind」にアクセスします。

  https://feed.mikle.com/ja/

 

 画面の左下に緑色のボタン「無料で始める」をクリックします。


2、FeedWindアカウントを作成します。

Eメールアドレスとパスワードを入力し、「Create account」ボタンをクリックして新規登録をするか、facebookアカウント、Googleアカウントでログインします。

 

これで登録が完了です。


3、次に「Twitter」「RSS feed」「Google Calender」の3種類の中から何を作成するのかを選択します。

 

facebookページやブログページを表示させたい場合は「RSS feed」を選択します。


4、いよいよ設定画面です。

一番上の「Feed URL」にブログページやfacebookページのURLを入力します。

 

左側で設定を行うと、右側でプレビュー画面が表示されてくるので、分かりやすいです。


5、詳細設定を行います。沢山ありますので一部紹介します。

Width Responsiveを選択しました。横幅ですね。

画面サイズに合わせて自動調整してくれます。

 

Height Postsを選択しました。高さの設定です。

記事を3つ表示する。ことにしました。

 

Scroll オンかオフ 

 

というように詳細設定を行っていきます。

右側にプレビュー画面が表示されるので、見ながら調整してみてくださいね。

 

 


6、設定が完了したら、右上にある「Save&Get code」をクリックして、ホームページに貼り付けるコードを取得します


7、次の画面でコードが表示されます。

緑のボタン「Copy Code」をクリックしてコードをコピーします。


、Jimdoコンテンツ「ウィジェット/HTML」をクリックし、コードを貼り付けて「保存」すれば設定完了です。

 

どうでしょうか?ブログ記事がスクロールした状態で表示されてきましたか?もしも表示されない場合は、プレビュー画面にしてみてくださいね!