簿記3級 勘定科目一覧

資産

負債

現金

普通預金

定期預金

当座預金

受取手形

電子記録債権

商品

売掛金

クレジット売掛金

貸付金

手形貸付金

未収入金

前払金

仮払金

立替金

従業員立替金

受取商品券

差入保証金

建物

貯蔵品

土地

備品

車両運搬具

仮払法人税等

仮払消費税

前払費用

未収収益

買掛金

当座借越

借入金

支払手形

電子記録債務

手形借入金

未払金

前受金

仮受金

預り金

従業員預り金

所得税預り金

社会保険料預り金

未払配当金

未払法人税等

仮受消費税

未払消費税

未払費用

前受収益

 

純資産

資本金

資本準備金

繰越利益剰余金

 

費用

収益

仕入

発送費

通信費

修繕費

支払保険料

広告費

支払手数料

支払利息

旅費交通費

給料

消耗品費

租税公課

法定福利費

貸倒損失

貸倒引当金繰入

減価償却費

固定資産売却損

支払家賃

商品売買益

売上

受取利息

貸倒引当金戻入

償却債権取立益

固定資産売却益

受取地代

その他

貸倒引当金

減価償却累計額

損益

法人税、住民税及び事業税(法人税等)


ダウンロード
簿記3級 勘定科目一覧.pdf
PDFファイル 300.6 KB

資産グループ

現金

小切手・送金小切手・郵便為替証書・期限到来の公社債の利札・配当金領収書などは、簿記上は現金扱いとする。

 

小口現金

少額の出費のために用意している現金の事。

文房具、切手などの出費を管理する。

 

当座預金

①小切手振出小切手は当座預金の減少。

②他人振出小切手受取は現金の増加。

 

売掛金

商品代金の未回収金額。商品以外の場合は未収入金。

 

受取手形

手形代金をもらえる権利。約束手形・為替手形という勘定は存在しない。

 


繰越商品

決算整理前の金額は期首の金額を意味する。貸借対照表上は単に商品と表示する。

 

消耗品

購入時に消耗品費で処理するときもある。

 

貸付金

他人にお金を貸した場合に発生する債権。(お金を返してもらえる権利)

 

手形貸付金

借用証書の代用で手形を振り出した時。

 

他店商品券

他店が発行した商品券で商品を引き渡したので、代金を保障してもらえる。

 


仮払金

とりあえず払っておいた金額。後日清算する。

 

立替金

立替えた金額。後日何らかの形で返してもらう。

 

有価証券

価値のある証券 株式・社債・国債など

 

未収入金

商品以外の物を売り、まだもらっていない金額。

 

前払金

先に払っておいた商品代金の一部(手付金)。

 


未収収益

決算修正項目。期間計算して求めた収益の未回収部分。未収地代など。

 

前払費用

決算修正項目。期間計算して求めた費用の払いすぎ部分。前払保険料など。

 

有価証券

価値のある証券 株式・社債・国債など

 

備品・建物・車両運搬具・土地

形の有る固定資産を、有形固定資産という。

 


負債

買掛金

商品仕入代金の未払い。商品以外の未払いは未払金で処理。

 

支払手形

手形代金を支払う義務。債務

 

当座借越

当座預金のマイナス。銀行が立て替えてくれた金額。銀行への借金

 

借入金

他人にお金を借りた場合の返還義務。平たく言うと借金。

 

手形借入金

借用証書の代用で手形を振り出した時。

 


商品券

自店発行の商品券。代金をもらえずに商品を引き渡さなければならない義務なので負債。

 

仮受金

相手勘定がわからない未確定な受領金額のこと。

 

預り金

取引先や従業員などから一時的に預かった金額。

 

未払金

商品以外の物などを購入し、いまだ支払っていない金額。

 

前受金

先に受け取っておいた商品代金の一部(手付金)。

 


未払費用

決算修正項目。期間計算して求めた未払の費用。未払利息など。

 

前受収益

決算修正項目。期間計算して求めた収益のもらいすぎ部分。前受手数料など。

 


純資産

資本金

元本(初期出資)、追加出資、過去の利益(損益勘定からの振替額)から構成される。

 

引出金

店主引き出しなど、資本金の間接的なマイナス。期末に資本金のマイナスとして振替。

 


収益

売上

商品を販売した時。損益計算書上は、売上高と表示する。

 

商品売買益

三分法(仕入・売上・繰越商品)を適用しない場合に使用する勘定。

 

受取手数料

手数料受け取り分

 

受取地代

貸している土地代の受取額。

 

受取配当金

所有している株式の配当額。配当金領収証現金で処理。

 


有価証券利息

所有している国債や社債の利息。受取利息で表現される事もある。

 

雑収入

独立の勘定科目を使用するまでもない収益をこれでまとめて処理する。雑益でも可。

 

有価証券売却益

有価証券売却時の利益金額。

 

固定資産売却益

備品・車両運搬具など固定資産を売却した時の売却益。

 

償却債権取立益

回収不能と判断して、すでに貸倒れとして処理してあった金額の取立額。 


費用

仕入

決算修正前は当期仕入高を意味する。決算修正後は、売上原価を意味する。

 

給料

預り金や立替金を差し引いて給料を支給しても、給料は全額計上する。

 

固定資産売却損

固定資産の売却に伴い損した場合の金額。

 

支払保険料

支払時に前払保険料(資産)として処理する出題も多い。

貸倒引当金繰入

決算修正項目。貸倒引当金の追加補充額。


消耗品費

支払時に消耗品(資産)として処理する出題も多い。

 

通信費

電話代や切手代、インターネットプロバイダ費用。

 

水道光熱費

水道・ガス・電気代など。単に光熱費と呼ぶときもある。

 

旅費交通費

単に旅費、単に交通費と呼ぶときもある。

広告費

支払広告費・広告宣伝費と呼ぶときもある。

 


修繕費

建物や機械の修繕に要した費用。 

手形売却損

手形の割引の際に支払った、支払利息割引料。これを手形売却損と呼ぶ。 

 

租税公課

税金の総称。印紙税や固定資産税などの名称で具体的に呼ぶときもある。

 

貸倒損失

売掛金や受取手形のうち、貸倒引当金が設定されていない部分の貸倒れ。

減価償却費

決算修正項目。備品・建物など有形固定資産の、当期使用価値減少額。