151回簿記検定 あと2週間!

151回簿記3級 予想は?

はやいもので、151回簿記検定試験まであと2週間となりました。

受験する方、勉強は進んでいますか?

試験日までに苦手な論点を一つ一つつぶしていきましょう!

 

今日は151回簿記3級の予想についてです。

生徒さんからもよく質問されます。

講座中も、過去問を中心に苦手な論点をつぶしつつ予想問題を行っています。

 

まだまだ2週間ありますから、第3問の試算表と、第5問の精算表、財務諸表作成などしっかり対策が出来ますよ!

とくに決算整理は点が取りやすいところです。

 


簿記3級に出題される決算整理は、似たような取引が多いので、まずは基本の問題を解けるようにしましょう。

ちなみによく出題されているのは以下のとおりです。

1、未処理事項処理

2、現金過不足処理

3、売上債権の貸倒引当金設定

4、売上原価算定

  (仕入勘定で売上原価を算定する方法、売上原価勘定で売上原価を算定する方法)

5、固定資産の減価償却

6、消耗品の処理

7、費用収益の繰延べ、見越し

8、資本金、引出金の処理

 

さて、簿記3級の予想です。

第1問 仕訳

第2問 帳簿組織 or 勘定締切

第3問 試算表

第4問 語句記入又 or 勘定締切

第5問 財務諸表

 

だと思います。

あくまでも私の予想です。

勘定締切は苦手な方が多いですね。

 

固定資産の減価償却

消耗品

資本金、引出金、

商品売買 三分法と分記法

繰延べ、見越し

などの問題で勘定を締め切らせる問題は要チェックです。

前回の150回では勘定締切は出題されていないので

次回の151回では出題される可能性が高いです。

 

締切について悩む方がおおいです。

費用、収益勘定は残高を損益勘定に集計して利益を算定します。

資産、負債、純資産の残高は次期に繰り越すものです。

 

Tフォームの勘定をよく確認してくださいね!

例えば「備品」のTフォームだったら「備品」は資産なので

次期に繰り越します。

だから残高は「次期繰越」に。

 

「減価償却費」のTフォームだったら「減価償却費」は費用なので

次期に繰り越さず、当期の利益を出しておしまい。

残高を「損益」勘定に振替えて、利益の計算をします。

 

じゃあ「減価償却累計額」は?

資産のマイナス勘定なので、次期に繰り越します。

残高は「次期繰越」に。

 

「消耗品」は資産勘定だから残高は次期に繰り越します。

「消耗品費」は費用勘定だから残高は次期に繰り越さず

「損益」勘定に振替え、利益を計算しますね。

 

 

Tフォームの勘定が「資産」「負債」「純資産」だったら次期繰越

Tフォームの勘定が「費用」「収益」だったら損益

と覚えてくださいね!

 

あと2週間、頑張っていきましょう!

→他の簿記ブログ

→簿記3級練習問題

→簿記2級